アンダーグラウンド(underground)の略で前衛運動の意。
体制・大衆性のマスカルチャー(大衆文化)に対して、アングラカルチャーともいい、前衛的、非商業的、実験的など個人的な要素をもつ。
日本では前衛芸術や実験芸術など革新的な前衛美術表現が文化的抵抗の最たるものといえる。
アングラ演劇では唐十郎率いる「状況劇場」、寺山修司らの「天井桟敷」が主に代表される。現代美術は「具体美術協会」が創設され、極めて革新的な美術表現が展開された。
日本映画界は新たな映像美を求め、若手の映画監督らが松竹ヌーベルバーグというムーブメントを興した。大島渚やATGなどが中心的存在だった。
SPONSOREDLINK