アンコンストラクテッド(unconstructed)の略語。
「非構成的な、非構築的な」という意味で、テーラージャケットなどに不可欠な、肩パットや芯地、裏地などを使用しなくて、ソフトでカジュアルタイプに仕立てた衣服を呼ぶ。
’70年代のカジュアル仕立ての基本となり、アンコン・ジャケット、アンコン・パンツなどと呼んでいた。フランス語のデコントラクテ(de’contracte’)と同義で「開放的な、束縛されない」などの意味。
ファッション用語としては1:非構築的なゆったりした仕立ての着やすいウェア、2:束縛されることのない開放的に着こなせるウェアなどの意味。
SPONSOREDLINK