1890年代から1900年代にかけヨーロッパで花開いた新しい装飾美術の傾向を指す。有機的な自由曲線の組み合わせ、鉄やガラスといった素材が特徴。
Art Nouveau はフランス語で「新しい芸術」を意味し、パリの美術商、サミュエルビングの店の名前 Maison de l’Art Nouveau に由来する。
植物や女体などからモチーフをえた有機的で官能的な曲線、複雑で手工芸的な装飾主義で知られ、近代的な合理主義を打ち出したアール・デコとよく対比される。
イギリスの工芸家ウイリアムモリス、画家のビアズリー、アルフォンスミュシャなどが当時の代表的な芸術家として知られている。
SPONSOREDLINK