ズボン、スカートを肩から吊すためのベルトで、ズボンはサスペンダーを着用するとシルエットがキレイにでる。
サスペンダーは、18世紀末のフランスで生まれ、当時のズボンはワキまであったため、肩から吊すものだった。その後、紳士の身だしなみの必須アイテムとして急速に広まった。
現在は、金具でズボンに留めるのが一般的なスタイルになっているが、正式にはズボンの上裾に専用のボタンを付け、ボタンで着用するものだ。
アメリカでは、サスペンダーズといい、イギリスではブレイシーズといわれる。ちなみにイギリスでサスペンダーズはガーターベルトを指す。
またズボンは、腰で留めるのではなく、肩から支えるときれいに着こなせるといわれている。美しく着こなしたいフォーマルウェアは、サスペンダー着用が常識だ。
SPONSOREDLINK