「糸瓜(へちま)カラー」、「糸瓜衿(へちまえり)」とも呼ばれる衿で、後ろから返り止まりまで刻みがなく、ちょうどショール(肩掛け)を掛けた時のように肩から打ち合わせまでなだらかな線が続いた衿型。
タキシード(夜間の礼装として用いる男性のフォーマルウェア)やドレッシングガウン(部屋の中でくつろぐ時に着用するラウンジウェア)によく用いられるデザインとして知られる。フランス語でコルシャール(肩掛け衿の意)という。
SPONSOREDLINK
「糸瓜(へちま)カラー」、「糸瓜衿(へちまえり)」とも呼ばれる衿で、後ろから返り止まりまで刻みがなく、ちょうどショール(肩掛け)を掛けた時のように肩から打ち合わせまでなだらかな線が続いた衿型。
タキシード(夜間の礼装として用いる男性のフォーマルウェア)やドレッシングガウン(部屋の中でくつろぐ時に着用するラウンジウェア)によく用いられるデザインとして知られる。フランス語でコルシャール(肩掛け衿の意)という。