ジーンズ

コットンデニムのことをジーンといい、細綾の丈夫な綿布で作られた、はっきりとしたデザイン上の特徴をもった軽快なパンツだ。

あるいは、ジーンやデニムで作ったジャンパー、ベスト、シャツ、作業服なども含めてジーンズということもある。

ジーンズの名前の由来は、19世紀のアメリカ合衆国、ジーンという丈夫な厚手の綾織コットン地で作られた作業着などの衣服をジーンズと呼んでいた。

アメリカ西部ではジーン製のパンツをデニムパンツと呼んだのに対し、東部の人々は(デニムとジーンズに共通点があることから)これをジーンパンツと呼び、これが一般化した。

ジーンズの起源はリーバイスの創始者にあり、1850年リーバイストラウスが金鉱探しのための作業ズボンとして、テントのキャンパス地でズボンを作り、それを蛇や虫除けのために天然染毛料インディゴで染めたのが始まりとされる。

SPONSOREDLINK