細身で脚にぴったりとフィットするタイツのようなパンツ。タイツの足首から下を切ったような、ごく細身のジャージー生地でできたパンツ全てを指す。
伸縮性のある素材でできた、腰から腿の中間あたりまでをぴったりと覆う衣類。スパッツ本来の意味は20世紀のはじめに流行した短いゲートルや靴カバーのこと。
もともとバレエの練習用に用いられていましたが、フュゾー(円筒形の糸巻きに似た先細り型のパンツ)やスキーパンツといった同種のものが流行したことから、単独でスパッツと呼ばれるようになった。
同じ種のパンツとしてカルソン、レギンス、スティラップパンツ、トレンカーなどがあり、最近はスカートの下にはくことが多い。
SPONSOREDLINK