「堅い、きつい、きっちりとした」がタイトの意味。
タイトスカートは、身体の線に沿ってピッタリとフィットしたシルエットのスカート。ギャザーやフレアーを入れず、裾まで真っ直ぐなラインをもつものが多く、基本的なスカートのシルエットのひとつだ。
そのままでは動きにくいため、スリットやキックプリーツなどを入れたものも多い。
タイトスカートは機能的ではないが、スーツのスカートとして使えるだけではなく、ブラウスやセーターとも組合わせやすいので、誰にでも向く無難な形ともいえる。
タイトスカートのうち、ストレートスカートは、ウエストから腰にかけてピッタリと合い、腰から裾にかけては真っ直ぐで、スリムスカートは裾の方で狭くなっている。
SPONSOREDLINK