中国のチャイニーズドレスの衿のこと。現在では、マオカラーというスタンドカラー、胸元の打合わせ、長いスリット、そして全体にぴったりフィットしたシルエットが特徴。
中国では「旗袍(チーパオ)」と呼ばれ、「旗」が満州人と蒙古人の総称で「袍」は長くて寸胴の上着を表す。
騎馬民族の特有の男女同型の衣服は着物と同様に直線断ちで、スリットも乗馬の際に便利なように付けられた。
現地清の時代(1735~1795年)にウエディングドレスとして着用され始めたのを機に女性の盛装として広まり、1911年清王朝の崩壊までは、ほぼ原型で着られていたが、西洋化の影響や美的センスの変化でフィットタイプ、ミニタイプなど、幅広いデザインで作られている。
SPONSOREDLINK