チャッカーブーツ

履き口はくるぶしが少し隠れるくらいの浅めの2対の穴が付いた紐式の革製ブーツのこと。

コードバン(馬の尻の皮下層にある緻密度が牛の3倍もある革でタンニンなめしにしたもの)やカーフなどの丈夫な革が使われることが多くみられる。

チャッカーはポロ競技の試合時間(1チャッカーは7分30秒)をいい、もともとポロに競技用の乗馬靴として使われていたところからこの名が生まれた。

デザートブーツ(第一次世界大戦中英国陸軍が砂漠行軍用として履いたことから、或いは素材の色が砂漠の砂を連想させるということでこの名が付いた)の原型とされるクラッシクなブーツで、タウンシューズとして用いられることが多い。

SPONSOREDLINK