チャドル

イスラム教徒の女性が着る伝統的な民族衣裳のこと。

宗教的理由から他人に顔を見られないように、目の部分を除いて全身をすっぽりと覆ってしまうもので、マントー(日本でいうマントで袖なしの羽織物)型。

多くは黒の木綿地で作られている。国によってその名称はさまざまで、これはイランではチャドル、アフガニスタンではチャドリ、アラビアではタルハ、パキスタンではブルクワ、イラクではアバーなどと呼ばれる。単に「かぶりもの」の意味でも使う。

SPONSOREDLINK