パイピング

パイピングは、玉縁(たまぶち)ということもある、布でくるんで始末する方法のこと。

もとは実用的な縫製技術だったが、現在では色や素材にこだわり、ポケット口や衿口、裾などにアクセントとして用いることが増えた。

高級な衣類は、ボタンホールなどに施すこともある。切り替え線に細いコード状のものを挟み込んで装飾とするのも定番の手法だ。

バイアスでパイピングした袖口は、パイピングカフスという。独特の丸みを保つために、パイピングの中にコードを入れることもある。

パイピングを使ったトリミングは、衣類だけでなく帽子や靴やバッグなどにも使われる。

SPONSOREDLINK