ピアス

ピアスは「刺す、突き抜く、穴を開ける」の意味。ファッションでは、耳朶(みみたぶ)に小さな穴を開け、その穴に留め具を通して留めるイヤリングや耳飾りの総称。

ピアスの留め方には、釣り針状に曲げた針を穴に引っかけるもの、穴に通した針を耳朶の裏でネジを使って留めるもの、釣り針状の針の先をもう一端にはめ込むものなどさまざま。

ピアスはイヤリングの一つであり、正確には、ピアスドイヤリング、またはピアスドイヤイヤリングという。

日本では、医師法第17条にて、「医師でなければ医業をなしてはならない。」というガイドラインから、入れ墨や脱毛などと同様、ピアスも医師の資格をもつ者以外が業として行なうことは禁止されている。

SPONSOREDLINK