フェルト

フェルトとは、反毛(繊維の糸くずを再生した羊毛)などを縮充(組織を密にするための加工)させてシート状にしたもの。

羊毛繊維の互いに絡み合って接合される性質を利用し、蒸気の熱や圧力を加えて縮充させ、織らなくとも繊維の絡み合いだけで布状にしたもの。

保温性、衝撃の緩和、音の吸収などの性質があり、この性質を生かせれる用途に敷物、スリッパ、手芸用品など、広く使われている。

フェルトの語源はフィルト[filt]、フィルター[filter]、これは「こす、こすもの」からきているといわれる。

SPONSOREDLINK