別名「ショールカラ―」ともいう。首のまわりから胸元にかけて切れ込みがなく、緩やかにのびた衿全体が丸みを帯びているものを指す。
これに対し、カラーに切れ込みがある深いVゾーンの衿を「テーラードカラー」と呼ぶ。
名前に「紳士服の仕立て屋」という由来を持つだけあって、コートやジャケットに多く用いられて男性的な印象を持つテーラードカラーに対し、ゆったりとしたデザインのヘチマカラーは、女性的なやわらかい雰囲気を持つ衿の代表。
こちらもコートやジャケットのデザインに用いられることが多く、名前の由来は植物のへちまから来ていると考えられている。
SPONSOREDLINK