ペチコートは、ハーフスリップともいう。スカートの滑りをよくし、形を整えるために用いるアンダースカートのこと。
スカートのデザインに合わせてスリットを入れたり、丈を短くするなどさまざまなバリエーションがある。フランス語ではジュポンという。
なお股下部が2つに分かれたタイプはキュロットペチと呼ばれる。素材は、綿、人絹、ナイロン、サテン、タフタなどが用いられる。
16世紀のヨーロッパでは装飾的な女性の服装の下着ではペチコートは欠かせないアイテムだったが、服飾デザインの劇的な変化により第一次大戦前後からスリップがスカートの下着の主流になった。
その後、時を経て新たなモードの流れでマキシ丈のフレアスカートが流行すると新たにペティコートが見直された。
フリルやレースなどが付いた装飾的なペチコートを、裾からのぞかせたドレスをペチコートドレスという。
SPONSOREDLINK