ボイルは、薄地で粗く軽くて透けてみえるの織物の総称。
たて、よこに細い強撚糸(標準な撚り数よりも強い撚りをかけたこと)を使い、平織にして麻織物の風合いに仕上げたもの。
綿、ウール、麻や絹、そして合繊のポリエステルやレーヨンなどにも使われる。ボイルには本ボイルと単糸ボイルがある。
本ボイルは80~100番手の双糸を使ったものをいい、単糸ボイルは40~50番手の単糸を使ったものをいう。
軽さや透け感を必要とする、シャツ、ブラウス、ワンピースなどに多く用いられる素材。
SPONSOREDLINK