ランチコート

ランチコートのランチとは、「大牧場」を指す。大牧場で働くカウボーイ達が着る防寒用コートのことをいう。

毛を付けたままの羊の一枚革(メリノ種の仔ヒツジの毛皮)を裏出しにして作られたことから、シアリング(羊毛の刈り込み)コートとも呼ばれる。

現在ではスエード(カーフ、キッド、ピックスキンなどの小動物を主体に、革の裏面をサンドペーパーで削り取りビロードのような感触に仕上げる)やコットンスエードを用い、裏にボアを貼ったタイプも多く見られる。

アメリカ西部のウエスタンスタイルを思わせるショートコートだ。

SPONSOREDLINK